教えてブラックくん!〜これは間違いなくブラックだ!と思う会社〜
※個人の所感です 【ゆる募】ブラックくんへの質問募集!ブラックくんに聞いてみたい仕事・会社のあれこれがあればこちらからお送りください。知ってる範囲でブラックくんがお答えします。 ▼質問フォームはこちら!https://goo.gl/forms/PTiYCkB0SBPoIjLu2現在、週1ペー
ブラック企業でのお仕事体験談マンガ
※個人の所感です 【ゆる募】ブラックくんへの質問募集!ブラックくんに聞いてみたい仕事・会社のあれこれがあればこちらからお送りください。知ってる範囲でブラックくんがお答えします。 ▼質問フォームはこちら!https://goo.gl/forms/PTiYCkB0SBPoIjLu2現在、週1ペー
そもそも「休日の朝4時に起きて会社の人と一緒にスノボに行く」という行為自体、よっぽどのスノボ好き以外は、好きな人が参加してるとかの理由がなきゃ実行不可能だと思ってます。
採用面接を受けていると、稀に「ナニコレ?」というような質問をされたことありませんか。よく「意味不明な質問をしてどう答えるか反応を見ている」なんて言いますが、実はまったく意味ない質問も混ざっていることがあります。というのも、人事部があるような大きな会社など
コンビニのレジには年齢ボタンというものがあり、商品を購入したお客さんのだいたいの年齢を見た目で判断してポチっと押すのですが、このボタンの存在を知ってる人にはどの年代と判断しているかわかってしまい、ときには「オレもっと若いから!!!」みたいなクレームもくる
【ゆる募】ブラックくんへの質問募集!ブラックくんに聞いてみたい仕事・会社のあれこれがあればこちらからお送りください。知ってる範囲でブラックくんがお答えします。 ▼質問フォームはこちら!https://goo.gl/forms/PTiYCkB0SBPoIjLu2
インフルエンザでも出社は、わりとブラックあるあるですかね。それでまた別の人がインフルエンザになるという、デス・スパイラル…_:(´ཀ`」∠):_
新人の仕事といえば基本的に雑用ではないでしょーか。電話対応に始まり、移動手段の手配、受付、お茶出し、荷物運び等々なんですが、以前とある大手代理店さんの新入社員の方でこの采配がめちゃくちゃうまい人がいまして、「ああ、デキる人は何やってもデキるんだな」とか思
大雪降ってますね〜ちゅうことで昨日の車通勤編に続いて、今日はバス通勤編です。バス来ないぃぃぃ…!!!!バスも雪で遅れてるので、待てども暮らせども来ない…でもいつ来るかわからないのでバス停を離れられない…寒い…冷たい…八甲田山…となるわけであります。なお、
積雪があるときは、朝起きてすぐ玄関を掘り起こして、道なき道を作って、車を掘り起こして…というどえらい作業量になります。出勤前なのに「あーもう十分仕事したわー」みたいな気持ちになります。車が出せないくらい積もったときは、公共交通機関を使って通勤するのですが
会社によります。けど、会社の近くに住んで欲しい雰囲気出してたらたぶんコレ。
ホワイト企業の問題点を洗い出し、ブラック企業へと変える。 それがブラック企業コンサルタント・黒田闇子なのだ!今回ちょっとやりすぎた感ある 。
礼儀知らずと言われてようが、それでも黙って出て行くのがブラック流なのだ!
どうやったら、雑誌に出てる人みたいにゆるふわお洒落ベレーになるのか教えてくれ!
年始に帰省したときの話です。確かに長時間労働・低賃金ではあったが、暗部って言われると恥部みたいでなんかヤだな!わたし的、日本を代表する暗部様といえばこちらですってばよ。ん?今日、手抜き?そうだぞ、だって連休だからな。そういえばテレビでやってたけど、今年は